ふわっとやさしい、肌なじみ。
すーっと伸びる、テクスチャー。

その秘密は
カプチーノミルクみたいな
ピュアスチーム製法。

すべてのクリームに共通している、こだわりです。

ふわっと、肌呼吸するクリーム

1. 蒸気でつくる「ふわっ」

”シューッ”。
カプチーノミルクを作る際、高温の蒸気を入れ、湯気が立ち上るカフェを想像してみてください。
あのふわふわミルクが、まさにスチームクリーム製法のイメージそのもの。
つい触れたくなるようなあのふわっふわのテクスチャーは、空気を含んでいるから。
そんなふわふわクリーム、肌に付けたら気持ちいいに決まってます。

2. 肌の上を気持ちよくすべるから、肌にやさしい

すーっと伸びるから、肌の上に指を滑らせるだけ。
力を入れなくても、すーっと伸びる心地よさと肌なじみ。
スキンケアアイテムをのせる際、肌をこすらない、触りすぎないというスキンケアの基本も、
スチームクリームなら大丈夫。難しいテクも必要ありません。

3. 職人の目で、耳で見極められたクオリティ

スチームをあてる時間も職人の見極めが大事。
一般的に使われる大きな機械窯で作らないのはそのためです。目で、耳で、乳化状態を見極めます。
スチームクリーム独特のこの手作り工程に携われる職人は、日本で3人だけ。
人の手によって作られたクリームです。

4. つける順番で迷ったりしない。これ一つで大丈夫

乳液とクリーム。つける順番や役割がよくわからないなんてことも。
乳液のようなクリーム、スチームクリームならこれ一つで大丈夫。
化粧水(トナー)で整えたら、スチームクリームでうるおす、これでデイリーのスキンケアは完了です。

5. 肌の呼吸が聞こえる?

重いクリームを付けて、肌が息苦しそうと思ったことはありませんか?
乗せている感じ、付けている感じ、そして肌のべたつき、それらが苦手でクリームをつけないという人もいるかもしれません。
スチームクリームのふわっとエアリーで、軽いテクスチャーは、肌の呼吸が聞こえてきそうなほど、心地いい。
スチームクリームは、クリームが苦手な人にこそ試してほしい「肌クリーム」です。

季節ごとに変わる、肌に必要なケア
スチームクリーム シーズナルズがサポートします。

乾燥、キメの乱れに、冬の贅沢保湿

ローズアブソリュート

✔シアバターによる 高い保湿力
✔朝摘みダマスクローズの
甘く優美な香り

75g 3,080円(税込)

300gボトル 7,590円(税込)

フランキンセンス&ざくろ

✔こっくりしたクリームの 重厚感
✔肌のハリ、ツヤを 求める方向け

75g 3,300円(税込)

300gボトル 7,290円(税込)

ーオンラインストア限定セットー

シンプルスキンケアセット

5,984円(税込)

フランキンセンス&ざくろ トナーセット

5,170円(税込)

\冬におすすめ/
スチームクリーム活用法

1.クリームパック
週に1度の、贅沢なうるおいチャージに。

2.重点的なアイクリーム
目の周りの皮膚は特に薄い!乾燥が出やすい箇所は重点ケア。

3.衣類を着るときの静電気対策に
タイツやスカート、セーターなど衣類を纏う前に、腕や足にしっかり保湿。

公式インスタグラムからも、使い方の検索が可能です!

投稿をチェック >