★UVプロテクション 33 ハッカ&アロエ
【夏限定】
<紫外線>から「まもる」プロダクト
爽やかな使用感・うるおった肌で紫外線に負けない!
乾かない、UV対策クリーム
日やけ止めクリーム【顔・からだ用】75g
SPF33 PA+++ で日常使いに最適
商品の詳細はこちら >
<ご注意>
天然ハッカ油を使用しているため、肌の状態によっては刺激を感じる可能性があります。
肌状態を確認してご使用ください。刺激を感じるときは、ご使用をお控えいただきますようお願いいたします。
目の周りや唇、皮膚の薄いところ、敏感な部分、粘膜等への使用はお控えください。

Description
プロダクトの説明
<紫外線>からまもるプロダクトの1つで夏限定のプロダクト。
乾燥した肌は、うるおった肌よりさらに日やけしやすい。保湿しながらUV対策することで紫外線に負けない肌づくりをサポート。
日やけどめの乾燥が気になる方にもおすすめです。
1品3役(朝乳液+日焼け止め+化粧下地)なので、朝の時短ケアにも!
ハッカ葉油*を配合することで保湿・UVカット・爽やかな使用感を実現。顔はもちろん、ボディ用としてもおすすめ。
独自のコンポジットコート成分*を配合することで、汗をかいても落ちにくい耐水性を実現しました。
また専用クレンジング剤不要、石けんオフOK!なので、テレワーク時やノーメイクの日の朝のスキンケアにもおすすめ。
白浮きしないので、メイク直し時や、首元・手元のUV&保湿ケアもこれ1つでOK
*清涼剤
※(バルミチン酸/ヘキシルデカン酸)デキストリン、イソステアリン酸デキストリン
How to use it
使いかた
朝のフェイスケア、化粧下地、メイク直し、からだ用の日やけ止め、日中のハンドクリームと1つで様々なシーンに。
日焼け止めを効果的にお使いいただくには、十分な量をムラなくのばず・2〜3時間を目安にこまめに塗り直すことが大切です。
-
ボディ用UVクリーム
腕や脚、足の甲などのボディ用UVクリームとしてもおすすめ。塗りムラができないよう、何か所かにクリームを置き、そこからなじませます。
スーッと塗れるから、お子さまと一緒のケアにもおすすめです。 -
朝のフェイスケア・化粧下地
化粧水(スチームクリーム トナー)で肌を整えたあと、「額・鼻・あご・両頬」の5点にクリームを置き、ムラができないよう丁寧にのばします。特に紫外線が当たりやすい「頬・鼻・額」などにもう1度クリームをなじませます。
また一緒に首元もUV対策することで、うっかり日やけ予防に。
化粧下地としても使えるため、メイクをする場合は、そのままファンデーションをつけていただけます。
※清涼感の感じ方には個人差があります。初めて顔にのせる際、特に皮膚の薄い目の周りは少しずつ塗布してください。 -
メイク直し
ティッシュを顔にのせ軽くおさえて、汗や皮脂などをオフします。ここでお手持ちのミスト化粧水やミスト ユーカリ&ティーツリーで一度水分補給するのがおすすめ。特にマスクを外したあとは水分が一気に蒸散し肌が水分不足に。
UVプロテクション33 ハッカ&アロエ を手にとり、両手でなじませます。
手で顔を軽くおさえるイメージでポンポンとクリームをなじませます。
上からファンデーションで軽くメイク直しをして完成。 -
ハンドケア
石けんで手を洗った後、アルコールハンドジェル等で消毒した後、長時間パソコンを操作した後など、こまめにスチームクリームを塗りましょう。UVプロテクション33 ハッカ&アロエなら保湿とUVカットを1つで済ますことができます。
窓から入ってくる日差しや洗濯ものを取り込む際などのうっかり日やけ対策に。 -
使用量の目安
【ボディケア】両腕 さくらんぼ1〜1.5粒分
両脚 さくらんぼ3粒分
【朝のフェイスケア・化粧下地】ブルーベリー1〜2粒分
【メイク直し】米粒2〜3粒分
What's inside
キーとなる成分
UVプロテクション33は天然由来成分89%配合。
「うるおす」スチームクリームをベースにつくられた、紫外線から「まもる」UV対策クリーム。
オートミール(カラスムギ穀粒エキス*1)、アーモンドオイル(アーモンド油*1)、ホホバオイル(ホホバ種子油*1)などを配合。
また「アロエベラ葉汁*1」「アロエベラ葉水*1」を配合することで、夏の暑さや紫外線による肌の不調をサポート。
汗に強いコンポジットコート成分*3を配合することで、うるおいながらもベタつきにくい使用感を実現しました。
*1 保湿成分 *2 整肌成分 *3(バルミチン酸/ヘキシルデカン酸)デキストリン、イソステアリン酸デキストリン
Good to know
こだわり
-
門外不出のスチーム乳化製法
スチームクリームは、職人が丁寧に抽出したオートミルクと、アーモンドオイル、ホホバオイル、カカオバターなどオイルベースの原料を高温のスチーム(蒸気)を使ってすばやく乳化させる独自の「スチーム乳化製法」で手づくりしています。
-
天然精油だけを配合
ラベンダー(ラベンダー油*1)、ネロリ(ビターオレンジ花油*1)、カモミール(カミツレ花油*1)、ローズ(ダマスクバラ花油*1)、4種の精油を贅沢に配合したスチームクリームの香りに、ハッカ葉油*2をブレンド。爽やかな香りだけでなく、スーッとした清涼感を感じながらUVカットできるので、ベタつきが苦手な方や男性のケアにもおすすめ。
*1すべて香調成分 *2清涼剤/香調成分 -
肌に、地球に、動物たちに優しく
スチームクリームの製品はすべて、ヴィーガンベースで、動物実験は一切していません。
また、動物実験をしている原料も一切使用していません。 -
100% Money Back Guaranty
100%返金保証
もしも、お買い上げいただいたスチームクリームにご満足いただけなかった場合はお手数ですがご購入後30日以内にカスタマーセンターにご連絡ください。お客さまの率直なご意見をお聞かせいただき、全額返金させていただきます。
- 全成分
- 水、カラスムギ穀粒エキス、アーモンド油、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、ステアリン酸、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、カカオ脂、ステアリン酸ソルビタン、TEA、ラフィノース、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ハッカ油、ホホバ種子油、オレンジ果実エキス、イソステアリン酸デキストリン、(パルミチン酸/ヘキシルデカン酸)デキストリン、セテアリルアルコール、アロエベラ葉水、アロエベラ葉汁、グリチルリチン酸2K、ラベンダー油、カミツレ花油、ビターオレンジ花油、ダマスクバラ花油、マルトデキストリン、香料、エチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール
- 容量
- 75g
※レビューはお客様個人の感想であり、感じ方やご使用方法につきましては個人差がございます。
【SCオンラインストア】2021年3月1日発売
※常設/期間限定ショップは開始日が異なる場合がございます。